ひゅうさんです。
この雪景色は京都の「鞍馬(くらま)」という場所です。かなり山を進んだ場所にありますが、意外にもアクセスは簡単です。今回は冬の京都「鞍馬」のお話です。
↓こちらの記事もどうぞ↓
スポンサーリンク
鞍馬へのアクセス
鞍馬へは電車・路線バスどちらで行くことも可能ですが、電車の方が便利です。今回は電車でのアクセス方法をご紹介します。鞍馬駅は叡山電鉄鞍馬線の終着駅です。叡山電鉄は出町柳を起点に出ていますので、まずは出町柳駅へ向かいます。
ちなみに、出町柳は京阪電鉄の終着駅。京都の三条・祇園四条・大阪の淀屋橋・京橋などから特急一本で行くことが可能。ちなみに、京阪電鉄の特急は特急料金不要です。
↑ちなみに、鞍馬駅はココです。
京阪出町柳駅の改札を抜けると、叡山電鉄の案内がありますので迷わずに行けます。地上へ上がったらすぐに叡山電鉄ののりばがあります。
こういうタイプの券売機、まだ残っているんですね。
ブログを書いていて気づいたのですが、ICカードの入金機はあるのでしょうか...?念の為、事前に他の駅でICカードへチャージしておくことをオススメします。京阪出町柳駅の券売機でチャージ可能です。
雰囲気ある電車です。
途中までは地元民客で電車内は混雑していましたが、奥に行くにつれ乗客は減っていき、最終的に終点の鞍馬に着いた時は私含め3人でした。鞍馬に着いたのが17時半過ぎでしたので、日中はもう少し混んでいるかと思います。
時間的に、駅は無人駅扱いでした。日中は係員がいるそうです。
スポンサーリンク
近くには小さな神社が多数
鞍馬駅の近くには小さな神社が多数あります。私が訪れた時は時間が遅かったので、営業が終わっていましたが...。
鞍馬駅から一番近い神社です。
今回は冬の京都「鞍馬」の雪景色を見に来ることが目的でしたので、周辺を散歩。冬ですので、日が暮れるのが早く、鞍馬駅に着いてから1時間くらいで外は真っ暗。
周辺を散歩
周辺を散歩してみました。雪景色がとても綺麗です。今年1〜2月の京都は雪で大ニュースになりましたが、鞍馬の冬は毎年ここまで真っ白になるのでしょうか...?
スポンサーリンク
この時から雪が降り始め、雪の粒も大きくなってきました。こういった写真を集めることも私は好きです。
次週、「冬の京都。鞍馬に行こう その2」を公開します!次週は鞍馬の夜の景色をご紹介します。
↓この記事の続きはこちら↓
スポンサーリンク